【6/22(日)】「夏至を超え─​ ​ ​ 光の扉が開き、わたしの居場所へ還る」 ☀🌙




昨日は【夏至】、

一年でいちばん、
日照時間の長い日でした☀


その瞬間、
太陽は蟹座へと入りました♋


蟹座は──
家族、安心感、感情の記憶、


そして、

「わたしの居場所」🏠

にまつわるサイン。





私は、
夏至の瞬間を、
吉方位にある
縄文の地で祈りを捧げ、


今朝も、
朝の開運散歩へ出かけました🚶‍♀️🌿


自然の中で、
風や光に包まれると、

心と身体のノイズが、
静かにほどけていくのを感じます🍃


方位を知ることで、
「整える」ことが、
こんなにも自然にできるようになるなんて。

以前の私は、知りませんでした。





これからは、
「陽」の極みから、「陰」への流れへ🌗


6/24には【隠遁始】
6/30には【夏越の大祓】がやってきます。


「茅の輪くぐり」を
左・右・左とくぐるたび、

身体も心も、
ふっと軽くなるような感覚に包まれます🍃


この時期は、
外の世界へ向いていた意識を、
“内なる調律”へ。


無理をしない。
焦らない。
詰め込みすぎない。


大事にしたいのは、


自然とのふれあい🌿
香り🌺
お風呂🛁


そして、旬のもの。



旬のものは、
自然界がその時期に
最も高めた“氣”を宿す存在です。


どうぞ、楽しみながら、
生活の中に取り入れてみてください🍽🌸


【植物】
・夏蜜柑(なつみかん)🍊
・冬瓜(とうがん)🥒
・靫草(うつぼぐさ)🌿

【魚】
・鮎(あゆ)🐟


日曜日ですね。
どうぞ素敵な週末をお過ごしください✨

それでは、今日の運氣です!



***

2025年6月22日の運氣
壬戌、八白土星、先勝
八専期間(6月23日(月)まで)


【28】夏至初候
第二十八候「乃東枯(なつかれくさかるる)」 
夏枯草(うつぼ草)が枯れる
2025年6月21日~6月25日

一白水星:グルメがツキを呼ぶ。金運好調。
二黒土星:環境の変化に乗れない。 賭け事はNG。
三碧木星:直観とインスピレーションが冴えわたる。
四緑木星:ひとり静かな環境でアイディアが湧く。創造性◎。
五黄土星:家庭運アップ。家族仲良く過ごせる。
六白金星:昇る朝日の勢い。なにかのスタート日に。
七赤金星:人目を気にして、本音が言えない。
八白土星:頼られるが応えられない。荷が重い。
九紫火星:円滑作用で、物事が動き始める。交通もスムーズ。

(早見表)
一白水星
S11,20,29,38,47,56, H2,11年
二黒土星
S10,19,28,37,46,55,H元,10年
三碧木星
S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年
四緑木星
S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年
五黄土星
S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年
六白金星
S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年
七赤金星
S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年
八白土星
S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年
九紫火星
S3,12,21,30,39,48,57,H3,12年


各年の節分以前
(1月1日~2月3日)に生まれた人は、
前年生まれだとみなします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

加納 玉望 (Tamami)のアバター 加納 玉望 (Tamami) こよみすと&アストロロジャー

HSS型HSP、逆エンパス。
インディゴ・チルドレン。
慶應SFC大卒。
東京出身、信州在住。 

幼少期より、毎年夏を八ヶ岳原村で過ごし、信州暮らしに憧れる。
10歳の夏、原村でワンネス体験をする。

2019年9月から
目醒めのアクティベーションが活性化し、
2021年夏、夫と息子と共にUFOに出会う。

そこからメッセージを受け取り、
魂の声を聴いて生きていくことを決める。


志事のミッションは、
「魂本来の高い波動をキープする」
お手伝いをさせていただくこと。


【ご提供できること】
① ”魂の設計図” を聴く → 「意識進化占星学」
② 感情体を癒し、統合する → 「コア・トランスフォーメーション」
③ 生きづらいスターシードが地球を楽しむ →「九星氣学」



■加納玉望の開運無料メルマガ
毎日朝晩、開運につながる情報をお届けしています。
↓一番左のクリップマークから、ご登録ください。

目次